トマトクリームソースのニョッキ*の画像

Description

もちもちニョッキをクリーミーなトマトソースで(*’−’)

材料 (2〜3人分(約1117kcal))

100g
M玉1/2
小1/2
胡椒
小1/3
オリーブオイル
大1/2
 
<ソース>
トマトソース ID:274667
150g
ハインツホワイトソース
250g
パセリ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    トマトソースとホワイトソースを合わせます。

  2. 2

    写真

    加熱しながらまんべんなく混ぜておきます。

  3. 3

    写真

    ラップをして1000Wで5分加熱します。熱いうちに皮をむきます。

  4. 4

    写真

    マッシャーで潰し、塩、胡椒をふりよく混ぜます。ここでなめらかにしておくと後の舌触りが違います。

  5. 5

    写真

    強力粉をふるいながら加えます。手でざっと混ぜ合わせる。【こねない事!】

  6. 6

    写真

    ざっと混ざったら溶き卵を加え更に混ぜます。

  7. 7

    写真

    1.5cmくらいの筒状に伸ばします。

  8. 8

    写真

    1cmくらいに切り分けフォークに乗せ転がしながら成形します。

  9. 9

    写真

    こんな感じ

  10. 10

    写真

    沸かした湯にオリーブオイルを入れニョッキを茹でます。1分ほどです。

  11. 11

    写真

    冷水にとって冷ましてから水気を切っておきます。食べる時に再度湯に通して暖めて!

  12. 12

    写真

    暖めたソースと絡ませ、パセリを飾って完成!

コツ・ポイント

ハインツのホワイトソースで簡単に!
トマトソースを作っておけば簡単に作れます。ベースの味はついているので微調整するだけですぐ食べられますよ。

このレシピの生い立ち

トマトソース(ID:274667)を活用したレシピです。
レシピID : 286257 公開日 : 06/09/30 更新日 : 13/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
カリキ
形を整えるのが難しくて、手で作りました!おいしかったー!!

れぽありがとー(´∀`)慣れるまでちょっと大変ですが大丈夫!

初れぽ
写真
chunko
クリームなかったので味付けを少し変えてみました(。・▽・。)♪

わおー美味しそうですね☆色鮮やかで素敵です(´∀`)