離乳後期〜簡単アッサリさつま芋のミルク煮

離乳後期〜簡単アッサリさつま芋のミルク煮の画像

Description

15分☆具合悪〜!薬飲む為何か〜。孫の芋掘りの芋が救世主☆牛乳に薄力粉を溶くだけ柔らか〜!アッサリさつま芋のミルク煮

材料 (3人分)

小3本(300g)
ヒタヒタ
▲砂糖
大さじ1
150cc
☆コンソメ
1/2個
☆塩
少々
☆ブラックペッパー(胡椒ok)
少々
100cc
大さじ2
【トッピング】

作り方

  1. 1

    写真

    さつま芋→束子でゴシゴシ→皮を剥く→ボール用意→ボールで2〜3回洗う(ヤニ取り)→5分位水に浸けて置く。

  2. 2

    写真

    鍋に▲+芋を入れる→蓋をして弱火に近い中火で煮る→水分がなくなりそうになったら☆を入れる(中火)→◎を泡立器で良く混ぜる

  3. 3

    コンソメが溶けたら弱火にして牛乳を入れる→中火で混ぜる→トロミが着く→器に盛り乾燥パセリをトッピング→完成♪

コツ・ポイント

さつま芋は洗ったら、デンプン取りの為水に浸けてね。芋掘りの芋は甘味が足らないので下茹でに砂糖を足しました。甘い芋なら砂糖は無くてもok。牛乳に薄力粉はダマになるから良く混ぜて置く。後は簡単★具合悪くても出来た☆

このレシピの生い立ち

結局、抜歯しました(>_<)もう、喋るのも嫌!!具合悪〜!でも、薬飲むから何か食べなきゃ!孫の芋掘りの芋を簡単にミルク煮…柔らかいし、食べやすい☆こんな時もあるわ。孫の芋が救世主になりました!
レシピID : 2863035 公開日 : 14/11/01 更新日 : 14/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート