野菜とチーズのサンドイッチの画像

Description

野菜とチーズをのせてオーロラソースをかけて挟むだけの簡単サンドイッチ

材料 (食パン1枚分)

食パン6枚切り(横スライスして使用)
1枚
1枚
1枚
2個(普通のトマトなら輪切り1枚)
オーロラソース
ケチャップ
小2
マヨネーズ
小2.5
ウスターソース
小4分の1

作り方

  1. 1

    食パンは横にスライスして、片面ずつにマーガリンを塗る

  2. 2

    オーロラソースを作る。ケチャップ、マヨネーズ、ウスターソースを混ぜておく

  3. 3

    ミニトマトを使う場合→半分にカットしたら、両はじをカット。普通のトマトを使う場合→1㎝くらいの輪切り

  4. 4

    食パンにスライスチーズをずらして2枚並べ、ハムをのせる

  5. 5

    斜め薄切りに切ったきゅうりをカットしたら、断面が見えるように並べる

  6. 6

    レタスをのせ、トマトをのせる。ミニトマトの場合→右に2個、左に2個並べる。普通のトマトの場合→真ん中にのせる

  7. 7

    トマトの上にオーロラソースをかけて、もう1枚の食パンで挟んでカットして出来上がり。

コツ・ポイント

野菜の水気はよく拭き取る。ミニトマトを使う場合は、両はじをカットするとずれにくいし、ソースが乗っかりやすくなります。でも、普通のトマトのほうが食べやすいかな。

このレシピの生い立ち

たまにはシンプルな材料でサンドイッチを作ろう
。シンプルだから、ソースだけでも作ろう。
レシピID : 2865059 公開日 : 14/11/03 更新日 : 14/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Ruriluru
オープンサンドにしました。オーロラソースは混ぜずに全て乗せただけですが美味しかったです。ウスターソースがいい味出してますね。
初れぽ
写真
spongeらぶ
オーロラソースが最高合いますね❤とても美味でした(*^^*)

シンプルなだけにソースが決め手になりますよね!ありがと!