常備食♫美味しく便利なきんぴらごぼう

常備食♫美味しく便利なきんぴらごぼうの画像

Description

毎日のお弁当や夕食の付け合わせに是非♫日持ちするので、作り置きしておくと便利で簡単な美味しいきんぴらごぼうです!♫

材料

1/2
小さじ1
ごま油(じゃなくても構わないです)
適量
すき焼きのタレ、もしくは↓
適量
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1
みりん
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    ごぼうと人参の皮を剥き、軽く水で洗ったらお好みで好きな形、火が通りやすいサイズに切ります。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ熱したらごぼうと人参を投入しある程度火が通る迄炒めます。炒めた後水とすき焼きのタレを適量入れます

  3. 3

    ごぼうと人参が水分を吸い味が染みこんだら、容器に移し白ゴマをかけて完成です!

コツ・ポイント

水とすき焼きのタレや調味料は少しずつ足して味を調整していった方がいいと思います!当たり前ですが水は少なめにした方がしっかりと味が付くのと、完成品にマヨネーズを和えると更に美味しいです♫

このレシピの生い立ち

主人の毎日のお弁当に常備してます!いつも切り方は笹掻きにしてたんですがお弁当のアルミからやたらはみ出るのが鬱陶しくて綺麗にアルミに収まる様に切り方を変えました!ごぼうは糖の吸収を抑え、利尿作用でむくみ解消デトックス効果が高いそうですよ♫
レシピID : 2865854 公開日 : 14/11/03 更新日 : 14/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
あこt
味付け楽チン!!

初めまして♪レポート下さって有り難う御座居ます!嬉しいです♡

写真
やん@時短研究中
焼き肉タレが目から鱗で金平のハードル下がりました♪大根皮もin♪

凄く美味しそうです!タレ美味しいですよね♫有難う御座います◎

初れぽ
写真
mi3222g
牛蒡と人参があったので挑戦!簡単に美味しく出来ました♪リピ決定☆

有難う御座居ます!綺麗デス!♫他の常備食も簡単なので是非☆彡