簡単♡まんまるカボチャコロッケの画像

Description

種の味はカレー粉などを入れても美味しくできると思います!アレンジ次第!

材料 (約25個分)

中1/2個
1/2
120g
◉はちみつ/ブラックペッパー/塩
適量
パン粉
適量
1個

作り方

  1. 1

    カボチャを大体2cm大に切って(カボチャの皮を入れると揚げた後にカペカペになります笑)スチーマーでレンチンする。←約4分

  2. 2

    玉ねぎを細かくみじん切りにする。(水につける←時間ないときは省く)

  3. 3

    オリーブオイルをフライパンに入れ、玉ねぎを茶色っぽくなるまで炒めて、ひき肉を入れ、塩とブラックペッパーを入れる。

  4. 4

    写真

    1と3をボウルで混ぜる。
    (カボチャの皮を入れると揚げた後にカペカペになります笑)

  5. 5

    4に、塩・ブラックペッパーを入れる。(お好みでマヨネーズを入れてもおいしいです!)

  6. 6

    好きなサイズに成型します。(私はまんまるにしました。)

  7. 7

    6のひとつひとつを溶いた卵にまんべんなく包ませて、パン粉をつける。

  8. 8

    こんがりきつね色になるまで弱火で揚げます。(火は通しているので、時間をかけて揚げなくていいです。)

コツ・ポイント

きつーく成型しないと油の中でボロボロになってしまいます。

このレシピの生い立ち

お母さんが仕事で私がご飯を作ることになったので、家にあるもので考えて作りました!
レシピID : 2867371 公開日 : 14/11/04 更新日 : 14/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あさみ1979
まんまるではなく俵型になりましたが簡単に作れて美味しかったです。

よかったです!私にとって初つくレポですありがとうございます!