大根・白菜・牛肉☆簡単すき焼き味☆

大根・白菜・牛肉☆簡単すき焼き味☆の画像

Description

大根を乱切りにし柔らかくなるまでしっかり茹でてから使います。あとは簡単!食材を炒めて市販のすき焼きのたれで味付けです。

材料 (2~3人分)

皮を剥いて300g
100g
サラダオイル
大匙1
調味料
料理酒
大匙1
すき焼きのたれ
大匙3~5

作り方

  1. 1

    大根を柔らかくなるまで茹でる。茹でたらざるに上げておく。

  2. 2

    油を熱し、肉と白菜がしんなりするまで炒めたら1を入れ2~3分更に炒める。

  3. 3

    2に調味料を入れ水分が無くなるまで炒めたら出来上がりです。

コツ・ポイント

大根はやや大きめの乱切りですが、切り方はなんでもOK!です。味付けは濃い、薄い好みですので調整して下さい。1度冷えると味が染み込み更に美味しくなります。七味を入れたり、少し砂糖を入れたり、好みの味で作ってみて下さい。

このレシピの生い立ち

我が家のすき焼きには大根が入りますその応用です。それと残ったたれを消費する為でもあります。
レシピID : 2874735 公開日 : 14/11/08 更新日 : 14/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
オー美味しいご飯
大根消費に♡とっても美味しかったです(^^)

つくれぽありがとう。沢山のレシピより選んで頂き感謝です。

写真
ぽりぽり拓庵
お肉の旨味がお野菜に浸みてとっても美味しかったです♥♡

素敵なつくれぽありがとう。役に立てて良かったです。

写真
じんとっと
鍋ごと失礼します~3倍量で作ってお弁当にも。大根トロットロ!旨♪

ダイナミックに感激です!どんどん活用して下さい。ありがとう♪

写真
みこ☆たん
余っていたニンジンも入れて。ご飯が進む美味しさでした!

余った食材を+して!センスですネ♪レシピの参考ありがとう。