母レシピ:サラサラ麻婆豆腐の画像

Description

何時だってお袋の味は最高だと思っています。
今回は麻婆豆腐。片栗粉を使わないのでこってりしないところが特徴です。

材料 (4人分)

2丁
4本
しょうが
1かけ
ニンニク
2かけ
400g
(A)鶏スープの素
小さじ2
(A)みりん
大さじ1
(A)醤油
大さじ2
(A)酒
大さじ1
トマトケチャップ
大さじ1
豆板醤
小さじ1強
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    絹豆腐を水切り後、湯の中に入れ湯豆腐にする

  2. 2

    写真

    ネギを4本約1cm位の厚さで切る

  3. 3

    写真

    しょうが・にんにくはみじん切りにする。また調味料(A)を混ぜ合わせておく。

  4. 4

    写真

    湯豆腐をサイコロ状に切っておく。

  5. 5

    写真

    フライパンにごま油を引き、温まったところで、まず豆板醤を入れ、その後しょうが・にんにくの順で入れて炒める

  6. 6

    写真

    ある程度炒めたら、ひき肉を入れてさらい炒める。
    その後調味料(A)を数回に分けて入れ、最後にネギを入れる

  7. 7

    写真

    ケチャップを入れ、ケチャップが回りの色になじんだら、豆腐を入れ、全体に味がわたるように混ぜる(豆腐から水がでます)

  8. 8

    写真

    お好みで塩コショウで味を調える

コツ・ポイント

豆腐を最初に湯豆腐にするのは、具材を温めておくためです

このレシピの生い立ち

母のレシピです。

母曰く、片栗粉を使うとどうしても最後の汁まで片栗粉で固まって食べてしまう。豆板醤自体が刺激が強いから汁は最後まで食べてはほしくない、とのことです。これは好みが分かれるところなので一意見として。
レシピID : 2875367 公開日 : 14/11/09 更新日 : 14/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート