明太子と豆腐のとろろ蒸しの画像

Description

寒い季節にピッタリ♪
ふわふわのとろろとピリッと明太子が
アクセントに!

材料 (2人分)

辛子明太子 博多あごおとし
60g
焼き豆腐
1/2丁
1個分
100g
6個
少々
A うすくち醤油
小さじ1/3
A 塩
少々
うすあん だし汁
1カップ
うすあん うすくち醤油
小さじ1/2
うすあん 塩
少々
うすあん 水溶き片栗粉
適量

作り方

  1. 1

    焼き豆腐は、ひと口大に切り分けます。

  2. 2

    ボウルに卵白を入れ軽く泡立て、すりおろした長いもを加えながら泡立てるように混ぜ合わせ、Aで味を調えます。

  3. 3

    蒸し椀に1と家庭用明太子の飾り用を残して散し入れ2をかけ、ぎんなんをのせて中火で5~7分程度蒸す。

  4. 4

    蒸しあがったら、飾り用明太子と水菜を添えます。

  5. 5

    だし汁に調味料を加えひと煮立ちさせて、水溶き片栗粉でとろみをつけ、うすあんを作り、3にかけていただきます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

寒い季節にはほっこりと蒸し料理。
辛子明太子がピリッと味のアクセントになりますよ。
レシピID : 2878567 公開日 : 14/11/11 更新日 : 14/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート