節約☆手羽先の先っちょ&大根の煮物

節約☆手羽先の先っちょ&大根の煮物の画像

Description

手羽先って煮ても焼いても美味しいですよね♪ 身を味わうのは手羽中の部分、あまり身のない先っちょは、いっそのこと、別の料理に使ってみませんか?煮物に使うと、いい味だしますよ♪

材料 (4人分)

2分の一本
2分の一本
サラダ油
大さじ2
300cc
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ2
醤油
大さじ2
和風だし
小さじ1
 
 

作り方

  1. 1

    手羽先を関節の部分で切り離す。手羽中は別の料理でおいしくいただきます。
    大根は1cmくらい、にんじんは7~8mmの半月切りに。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱して、手羽先の先っちょを焦げ目がつくくらい炒めたら、大根にんじんを入れて、つやっとするまで炒めます。

  3. 3

    水~和風だしまでを鍋にいれて煮込みます。煮汁が少なくなったら、火を強めて照りを出してできあがりです。

コツ・ポイント

手羽先の先っちょだけでも、売ってるときがあります。お安いので、それを使ってもいいですね。

このレシピの生い立ち

手羽先を買ったのですが、先っちょの部分て、あまり食べるところが無いから、別な料理のだしとして使ったほうがいいかな、と思って。
レシピID : 287974 公開日 : 06/10/05 更新日 : 06/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
hatz8888
筑前煮風にしてみました!良いダシでてます!
写真
すぎすぎばぁ
先っぽとって置いて正解だったみたい。てりてりに出来ました。
写真
ふれんでぃあ
ゴボウ+で作成☆めっちゃ良いダシ出て美味しかったです♪レシピ感謝

ありがとうございます‼根菜の美味しい季節ですね

写真
ショコラティあずさ
照りよく味よくできてよかったです♡節約でおいしくなって一石二鳥

照り照りツヤツヤおいしそうです❗遅くなってごめんなさい❗