フライパンで簡単☆ぷるぷる茶碗蒸し

このレシピには写真がありません

Description

旦那さんに好評でした☆
15分で完成☆栄養満点の本格味!

材料 (1個分)

1個
150cc
白だし
小2(大2/3)
椎茸
鶏肉
銀杏
ほうれん草や水菜

作り方

  1. 1

    具材を小さく切り、器に入れる。

  2. 2

    卵を解き、水と白だしを入れ混ぜ、卵液をつくる。

  3. 3

    茶漉しでこしながら器に注ぐ。

  4. 4

    ラップをピッチリかけ、フライパンに入れる。

  5. 5

    フライパンに器の半分のライン位まで水を張り、中火で加熱する。

  6. 6

    水が沸騰したら弱火にする。

  7. 7

    10分位して、さしてみて固まっていれば完成。

コツ・ポイント

銀杏と鶏肉は必須です!
卵液を倍量にして、お餅やうどんをいれて朝食にも☆

このレシピの生い立ち

我が家の夕飯は基本1汁3菜1サラダ☆
時間のない時でもすぐに一品プラスできちゃいます☆
レシピID : 2882446 公開日 : 14/11/13 更新日 : 14/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
rakokinoko
とっても簡単なのにお店の味みたいでビックリ!おいしかったです♡

良かった!ほんとおいしいですよね笑 とってもなめらかそう♪