このレシピには写真がありません

Description

お肉はできたら羊を叩いてミートボールが望ましいですが、
なかなかそうもいってられないので合挽で。簡単手軽でおいしいカレー。

材料 (2人分)

にんにく
ふたかけ
500g
しょうが
ひとかけ
カレーパウダー
お好み
クミンシード
お好み
ナツメグ
お好み
シナモン
1/2本
月桂樹
1枚
少々

作り方

  1. 1

    合挽にカレーパウダー、ナツメグ、シナモン、塩を振り適当に混ぜましょう。あまり混ぜるのは好きではないです。

  2. 2

    おなべに弱火で油をしいて、まずシナモンスティックと月桂樹を入れてじわじわいためます。いい香りがしてきたらにんにくとしょうがをおろしていれてください。カレースパイスをはじめスパイス類をそこに入れちゃいますよ。

  3. 3

    トマト水煮缶をがばっと入れてしばらく煮ましょう。5分くらい。で、合挽を一口大にまるめてぽんぽんほうり込んでいきます。火がとおるまでしばらく待って、塩で味を調えましょう。もうできあがり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 28868 公開日 : 01/09/04 更新日 : 01/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート