カラスミと白ネギのペペロンチーノ♪

カラスミと白ネギのペペロンチーノ♪の画像

Description

美味しくない訳がないんです~

材料 (1人分)

30~40g
1本
にんにく(みじん切り)
1片
鷹の爪
1本
オリーブ油
大1
白ワイン
大1
80~100g
お湯
1L
大1

作り方

  1. 1

    カラスミは薄皮を剥いてから表面に白ワイン(分量外)を塗り、トースターで両面をさっと炙る。
    (別の方法で炙ってもOK)

  2. 2

    写真

    ネギは斜め切り。
    鷹の爪は好みの切り方で。
    カラスミは飾り用に何枚かスライスし、残りは砕くか擦り卸してください。

  3. 3

    スパゲティを茹で始める。

  4. 4

    写真

    ごく弱火でオリーブ油を熱し、ニンニクとネギと鷹の爪の香りを、じっくりと出していく。

  5. 5

    写真

    スパゲティが茹であがったら中火にし、他の材料と共にフライパンへ投入→さっと絡める。
    できあがり♪

  6. 6

    盛り付けたら、スライスしたカラスミを散らしてください!

コツ・ポイント

茹でる段階でスパゲティに塩味を含ませてください。
最後に味見して、物足りなければ塩を振って調整を。

鷹の爪は種を取って、輪切りが良いかと思いますが、画像の鷹の爪は種を取ってホールのままです。(辛いのが苦手なので・・・)

このレシピの生い立ち

カラスミと言えばスパゲティが鉄板でしょう~。
とは言え、塊のカラスミを調理するのは初めてなので・・・シンプルなペペロンチーノにしました。
レシピID : 2889383 公開日 : 14/11/18 更新日 : 14/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート