牡蠣としめじでココットカマンの画像

Description

ちょうどおいしい季節になった牡蠣ときのこをのせてね☆

材料 (おひとり分)

明治北海道十勝カマンベールチーズ
半分
少々
パン粉
少々
黒コショウ
少々
パセリ(乾燥)
少々

作り方

  1. 1

    牡蠣の下ごしらえをします。
    牡蠣に小麦粉をまぶして汚れを落として水で流します。

  2. 2

    お酒をふってレンジ(500w)で90秒チンします。

  3. 3

    カマンベールチーズを冷蔵庫から出して横に半分にスライスします。

  4. 4

    ココットにカマンベールチーズをいれ、牡蠣をのせパン粉をふります。
    しめじものせます。

  5. 5

    トースターで3分加熱します。

  6. 6

    とりだしたら、お好みで黒コショウとパセリをふって召し上がれ。

コツ・ポイント

加熱用の牡蠣をつかいました。
レンジでチンしておくので安心です。
チーズのお味でとくに味付けをしなくてもちょうど良く美味しくいただけました。
黒コショウの香りがぴったりです。
パセリは彩なのでお好みでどうぞ

このレシピの生い立ち

今までそのままいただいてばかりでした。
ちょっとのプラスで立派なおかずになります。
カマンベールチーズは冷蔵庫から出してすぐに半分にスライスしましょう。
ちょっと切りにくいです・・・・。
レシピID : 2890123 公開日 : 14/11/18 更新日 : 14/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート