とり手羽元のバルサミコ煮の画像

Description

バルサミコ酢ってサラダだけだと使いきれないんですよね。普通のお酢より甘味が出るのでツンツンしないし、少しおしょうゆを入れるので実はご飯にも合うのです(^O^)

材料 (2人分)

6~8本
1個
1/2本
5cmぐらい
バルサミコ酢☆
大さじ3~5
しょうゆ☆
大さじ1
はちみつ☆
大さじ1/2
白ワイン☆
大さじ1
少々
こしょう
少々
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    手羽元に軽く塩こしょうをして下味をつける。玉ねぎは薄めの櫛型切り、大根は1cm幅の拍子木切り、人参は他の野菜と大きさを揃えて薄切りにする。

  2. 2

    圧力鍋にサラダ油を熱し、軽く鶏肉の表面を焼いてから野菜を加え、全体に油が回るようにゆする。

  3. 3

    バルサミコ酢を1/3残して、☆印を加えて、低圧で10分、高圧で更に5分煮る。

  4. 4

    蓋を開けてから残りのバルサミコ酢、塩こしょうで味を整えて出来あがり★

コツ・ポイント

圧力鍋がない場合は地道に弱火で煮て下さい。野菜はよっぽど味のきついもの以外は結構何を入れても合うので、冷蔵庫のお掃除にも良いですヨ。

このレシピの生い立ち

レシピID : 28926 公開日 : 01/09/05 更新日 : 01/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート