一人暮らしもんじゃの画像

Description

保存のきく材料とキャベツ、測りやすい分量で一人暮らしに簡単おいしいもんじゃ焼き。
夜食、おつまみにも

材料 (1人分)

大さじ1
Aウスターソース
大さじ1/2
A粉末和風だし
2g
大さじ4
1/4個
適量
きりいか(するめいか)
適量
辛子明太子(解凍)
1/2本

作り方

  1. 1

    キャベツ千切り

  2. 2

    写真

    Aを混ぜ合わせ、千切りキャベツ、桜海老、明太子、きりいかをセット。
    (今日は明太子が無かった、無くても美味しいです)

  3. 3

    チーズは別添えで。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を薄くひき、きりいかを焼く。

  5. 5

    明太子、桜海老、キャベツも焼き、しんなりしたら土手をつくる

  6. 6

    残りの材料を全て土手の中に投入。

  7. 7

    沸騰したらチーズをのせ、混ぜる

  8. 8

    水分をしっかり飛ばして完成!

コツ・ポイント

ベビースター追加しても美味!ビールに合う!

このレシピの生い立ち

月島のもんじゃを再現したくて。下準備簡単に考えました
レシピID : 2894010 公開日 : 14/11/21 更新日 : 14/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート