ラ・フランス&クランベリーの赤ワイン煮

ラ・フランス&クランベリーの赤ワイン煮の画像

Description

ラ・フランスがとろける大人のデザート♡
チーズ&ナッツを添え美味しいマリアージュ

材料 (2人分)

◆赤ワイン(※工程⑤参照)
100cc
50cc
◆きび糖(無ければ上白糖)
大さじ1.5~2
◆レモン果汁
大さじ0.5~1
クローブ・シナモン・粒胡椒
無くても可*好みで
胡桃・クリームチーズ・デザート系のチーズ等
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ラフランスは皮を剥いて芯を取る

    1個を10等分くらいに切る

    鍋に◆を入れる
    ラフランスを入れ加熱する

  2. 2

    写真

    沸騰したら灰汁を取り除き、加熱を弱める

    (クローブ、シナモン、黒胡椒を好みで入れる)無くてもOK

  3. 3

    写真

    クランベリー、またはレーズンを入れ蓋をし10~15分程弱火で煮る

    その後、鍋に入れた状態で冷めるまで置いておく

  4. 4

    時間が経てばクランベリーやレーズンが水分でふっくらします
    冷蔵保存で翌日はもっと味や色がしみ込美味
    沢山作っておいても◎

  5. 5

    写真

    ※ワインはタンニンのしっかりした辛口フルボディを使用
    軽めの赤は水無しで全量ワインでも

  6. 6

    レーズンやクランベリーはオイルコーティング無しを使用してます、オイルがついている場合、熱湯で洗い流しキッチンペーパーで→

  7. 7

    水分をしっかり取ります

コツ・ポイント

*バニラアイスやマスカルポーネなどにも良くあうので、スイーツなどにも色々アレンジして下さい、もちろん生ハムなど塩気のあるものと
盛っても美味しいです

*ワインをたっぷり使いますがアルコールが飛んでるのでお酒が弱い方も大丈夫(^^)

このレシピの生い立ち

*ハズレのワインでフルーツをよく煮て食べています

(レシピ写真のソースは煮詰めて、とろみをつけています)
レシピID : 2895066 公開日 : 15/01/20 更新日 : 23/12/21

このレシピの作者

putimiko

日々のおうちごはんをInstagramでUP♪
https://www.instagram.com/putimiko/

https://www.threads.net/@putimiko

極稀にレシピの変更や追記もあります、
お手数ですが最新のものをご確認戴けるとありがたいです<(_ _)>

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
COCONA02
ダイエットで目標を達成した自分へのご褒美に♪めっちゃ美味しい~♡

ダイエット達成おめでとうございます!いつもながら美しいですね

写真
トム☆
putimikoさんレシピ、盛り付け勉強になります♡そして美味!

こちらも作って下さったのですね!素敵なレポ&嬉コメありがとう

写真
広野のタイタン
下戸でも◯!笑他の果物でもOKかな?ちとハマりそ♡ブログ見てるヨ

キャ~タイタン久しぶり♡凄く美味しそう♡ブログ見て頂有難う♪

初れぽ
写真
makichihua
バニラアイスに添えて♡家族にも好評でした♡どのレシピも美味で感激

ひゃ~美味しそう!素敵レポ大感激♡私も近々レシピお世話に…♡