かんたん鶏白湯うどんの画像

Description

白湯スープであっさり塩味、ほっこり温まるおうどんです。水菜のシャキシャキ感が最高です。

材料 (2人分)

お湯
400ml
2袋
1/2束
1/3本
少々(お好み)
お酒
少々
だしの素
1袋
お好みで

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯にだしの素とお酒を入れ、焼いた手羽先(冷凍でも可)を入れ蓋をして中火で10〜15分煮る(それ以上でもOK)

  2. 2

    スープが白濁になってきたら塩で味付をつける。

  3. 3

    うどんを入れ3分ほどグツグツ煮込む。

  4. 4

    茹でたうどんを器に盛り、煮込んだ手羽先と水菜、ネギをのせスープをかける。
    お好みで柚子の皮をのせれば香りもアップ

コツ・ポイント

時間をかけてスープを煮込めばもっと美味しくなります。さらに柚子の皮を入れると香りもいいですよ。うどんの代わりにご飯を入れても美味しいよ。

このレシピの生い立ち

あっさりした物が食べたくて、冷蔵庫に残っていた手羽先でスープを作ったところ、優しいお味の白湯スープができました。
レシピID : 2897709 公開日 : 14/11/24 更新日 : 14/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
guri0721
今回は鍋の素&焼いてない鶏胸&白菜で簡単に。次回はレシピ通りに!

ほっこりあったまりそうですね。柚子が美味しそうです。