*my kitchen*基本の白パンの画像

Description

ふわふわ~で、もちもち~の白パンを追究して完成したmy recipe♪

材料 (ロールパンサイズ 6個分)

200g
小さじ1/2
サラダ油(オリーブ油)
大さじ1
砂糖又はハチミツ
大さじ1
小さじ1
打ち粉用の強力粉
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    牛乳をレンジ500Wで40秒温める
    (温度はぬるめ程度)

    ボウルの奥に強力粉と塩、手前の窪みに砂糖とドライイーストin

  2. 2

    写真

    ドライイーストと砂糖に牛乳をかける
    オイルも入れる

    10分後、ゴムベラでよく混ぜ、まとまってきたら手でこねる

  3. 3

    写真

    ひとまとまりにしたら炊飯器に入れてパン発酵コーススイッチon!
    (約50分)

    発酵が終わったら生地をパンチしてガス抜き

  4. 4

    写真

    【追記】
    発酵の方法は他にも色々あり

    冷蔵庫で6時間以上寝かす低温発酵やレンジやオーブンの発酵機能を利用してもOKです

  5. 5

    写真

    冬場は丸めた生地にラップ、濡れ布巾をかけてファンヒーターの上に40~50分置いて発酵させる方法も

    約2倍に膨らめばOK

  6. 6

    写真

    6等分に分けてそれぞれをまるめて丸くする

    固く絞った布巾とラップをかけて約20分ベンチタイム

  7. 7

    丸めなおし成型して鉄板に並べ、布巾とラップをかぶせ二次発酵

    オーブン発酵機能40度で30分

  8. 8

    写真

    パンの上部に茶漉しで粉をふる

  9. 9

    オーブン180度で予熱、15分焼いてください

コツ・ポイント

工程も多いし時間もかかるけど…美味しくてふわふわな白パンを作るためには頑張るのみ!!

時間のあるときには低温発酵させるとしっとり扱いやすい生地になります
→(冷蔵庫内で6時間以上)

このレシピの生い立ち

パン作りに初挑戦して焼きたてを食べた時に大感激したぁ~♪

自分の特技はパン作りです!と胸を張って言えるように、これからも手作りパンを研究し続けたいと思っていま~す!!
レシピID : 2898721 公開日 : 14/12/14 更新日 : 15/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yukanosuke
頂いたナツハゼのジャムで✿焼きたて美味しく頬張りました~感謝

綺麗つくれぽThanks!今すぐにお家にお邪魔した~い♪笑っ