えのきハンバーグのトマト煮込みの画像

Description

ダイエット用レシピです( ´ ▽ ` )ノ
えのきの食感が楽しめて、オススメです。

材料 (3人分)

200g
1パック
大1個
小5個
適量
コショウ
適量

作り方

  1. 1

    お鍋に油をひいて、玉ねぎの色が変わるまでよく炒めます。
    玉ねぎは大きめの方が食感が楽しめます。

  2. 2

    玉ねぎを炒めながら、ハンバーグを作ります。
    えのきを小さめに切り、挽肉と捏ねてハンバーグにします。

  3. 3

    玉ねぎがよい色になってきたら、トマト缶をお鍋に入れます。
    煮立ったら、塩コショウを適量加えます。

  4. 4

    ハンバーグをお鍋に入れます。
    崩れやすいので、ゆっくりと。

  5. 5

    15分ほど煮込んだら、最後にピーマンを入れます。

  6. 6

    ピーマンの色が変わらない程度で火を止めます。

  7. 7

    ヘルシーなえのきハンバーグ、ダイエット中の方にもオススメです。

コツ・ポイント

挽肉は牛でも豚でもオッケーです。
えのきと挽肉をよく捏ねて、まとめるのがポイントです!

このレシピの生い立ち

知り合いから伺ったレシピです。
レシピID : 2901751 公開日 : 14/11/26 更新日 : 14/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート