初心者のためのおせち第1話花人参の画像

Description

初心者の方のおせちの花人参第1話これさえあれば豪華に

材料 (花人参3個分)

3分の1本

作り方

  1. 1

    写真

    人参は、1.2㎝の輪切りにして梅型で抜き取る。

  2. 2

    写真

    花型の凹んだところから、中心に向かって直角に切り込みを入れる。

  3. 3

    写真

    花びらの山の中心から、2の切り込みを入れた所に向かって包丁を斜めに切り取る。

  4. 4

    写真

    1、2、3の工程を5回繰り返す。

  5. 5

    写真

    そんなに難しく考えずに練習して下さい。

  6. 6

    写真

    あとは、茹でたり水入れてレンジでも出来ます。レンジは水をひたひたに入れてラップして600wで90秒

  7. 7

    写真

    煮物に添えたり、お雑煮に飾りでいれるだけで豪華に見えますよ^^

コツ・ポイント

お正月の時は、いっぱい作って、だし汁にタッパに浸しておけば、結構日持ちします~包丁で指を切らないようにして下さい。

このレシピの生い立ち

おばあちゃんから教わった花人参^^かれこれ45年作ってます。お弁当にもいいですよ(^^♪
レシピID : 2906454 公開日 : 14/11/30 更新日 : 14/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ALOHAnon
簡単でびっくりしました!煮物に使います☆

つくれぽありがとう♪簡単とは、感激です^^お料理も華やかに♡