便秘解消!おからとヒジキの炒め煮の画像

Description

体に良いおからを手軽に沢山食べられますよ〜♪薄味だからアレンジOK!!

材料 (大きめタッパー1個分)

1/3本
1枚
料理酒
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖(あれば三温糖)
大さじ1
3倍濃縮昆布つゆ
大さじ4〜5
200cc

作り方

  1. 1

    写真

    生ヒジキはザルにあけて、ささっと洗う。
    油揚げはキッチンペーパーで軽く押さえて、粗めのみじん切り
    白ネギもみじん切り

  2. 2

    鍋に油揚げ、ねぎ、酒、みりん、砂糖を入れてから火をつける。

  3. 3

    木べら(私はシリコンベラを使ってます)で混ぜ、ネギがしんなりしたら生ヒジキを入れて混ぜ混ぜ。

  4. 4

    昆布つゆを入れて、一混ぜしたら、生おから、水を入れて素早く混ぜる。

  5. 5

    写真

    5分ぐらい混ぜ混ぜしながら、途中味見して、お好きな味に仕上げてね♪

  6. 6

    タッパーに移して冷めてから冷蔵保存。1週間ぐらいは大丈夫ですよ!

  7. 7

    そのままでも美味しいけど、食パンにのせて!納豆に混ぜても!サラダに入れても!少しだけマヨネーズをトッピングすると美味〜♡

コツ・ポイント

私は全行程強火で混ぜ混ぜしてますが、様子みながら、焦がさないようにしっかり混ぜ混ぜしてください。
パンにも合っちゃう不思議な美味しさ♡試してみてね!

このレシピの生い立ち

卯の花や、おからの煮物に飽きてしまい…生のままは食べにくいし…で、薄味に仕上げてみたらいろんな食材と合う〜♡
レシピID : 2911696 公開日 : 14/12/02 更新日 : 14/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クック785ZBI☆
おいしくできました✨

つくれぽありがとう!身体に良いもの、いっぱい食べましょ〜笑

初れぽ
写真
1045_
便秘解消!を願い作りました〜4色の豆入りです!

お豆さん、いいですね♡つくれぽ感謝です!