切干大根と桜えびの塩炒めの画像

Description

一味違う切り干し大根料理。あっさりしているけど、五香粉が効いていてちょっと中華風です。

材料

一掴み
一枚
小さじ1/2
五香粉
少々
赤唐辛子の輪切り
1本分

作り方

  1. 1

    切り干し大根は水でもどしておく。戻し汁はとっておく。油揚げは5mmの長さに切る。

  2. 2

    フライパンに油を薄くしき、油揚げをいためる。そこに水気を絞った切り干し大根を加えてさっと炒め、桜えび、赤唐辛子を加える。切り干し大根の戻し汁を加えて切り干し大根がふっくらするまで煮る。

  3. 3

    塩、五香粉で調味してできあがり。

コツ・ポイント

桜えびを干しえびにすると、こくのある仕上がりに。

このレシピの生い立ち

切干し大根の煮物に一工夫したら、こんな感じになりました。
レシピID : 291244 公開日 : 06/10/16 更新日 : 06/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート