お弁当に〜三毛猫風なご飯の画像

Description

「ミャ〜…!僕を作って〜」(o^^o) 

材料

適量
適量
少々
※お弁当箱は楕円のものが◎

作り方

  1. 1

    写真

    猫の顔になるおにぎりを、お弁当箱の大きさに合わせてつくります。なるべく薄く作ります。

  2. 2

    お弁当箱に少し
    浅めにご飯を盛り、1で作った猫の顔を、お弁当箱の左側に乗せます。

  3. 3

    ご飯で小さい三角形を二つ作り、耳として、顔のおにぎりにくっつけます。

  4. 4

    ご飯を細長く握ってしっぽにし、顔と反対側(右側)に乗せます。

  5. 5

    海苔で目、口、ヒゲを作り、ハムを小さく三角形に切って鼻にし、顔のおにぎりに乗せます。

  6. 6

    写真

    あとは、ふりかけと海苔を、三毛猫の模様になるように乗せて、出来上がりです。

コツ・ポイント

ふりかけは、鰹節系のものが三毛猫風になると思います。
作るのは、寝ている顔が楽だと思います。

このレシピの生い立ち

夢に出てきたんです。昨日、野良の三毛猫見たからかな…
レシピID : 2914009 公開日 : 14/12/04 更新日 : 15/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
由芽15
猫の日に♪主人弁です、ちょうど楕円形だったからgood!

はじめまして!ご主人弁、嬉しいです!レポありがとう!

写真
puniK
レシピ写真の可愛さには全然及びませんが楽しかった^^有難う♡

わぁ♡すごくかわいい〜!初レポ嬉しいです!ありがとう^o^

写真
うめもどき
あれっ?ノンタンみたいになったよ〜♪食べるの勿体無いけど頂きます

ほんとだ!ノンタンに似ててかわいい♡素敵なお弁当レポ大感謝♪

写真
bobitin
う~ん、猫に見える!?不器用でゴメン☆柄の所は海老アミの佃煮で♡

三毛猫に見えるよ♡可愛い〜!いつも感謝!レシピ本おめでとう♪