フーチャンプルーの画像

Description

包丁使わず、とても簡単な沖縄料理です(^ー^)

材料 (2人分)

15g
一袋
1個
小袋で1袋
オリーブオイル
適量
めんつゆ
大匙2
適量

作り方

  1. 1

    卵は溶いておく。
    麩は水で戻して軽く絞っておく。

  2. 2

    オリーブオイルでもやしを炒め、ややしんなりしてきたら豚バラ肉を入れ、表面がカリッと色づくまで炒める。

  3. 3

    さらに麩を入れる。フライパンに焦げつかない程度まで炒める。

  4. 4

    フライパンの中身を片側に寄せて、空いたスペースに溶き卵を流し込み、箸でかき混ぜる。
    さらに卵と他の具を混ぜる。

  5. 5

    火を弱めて削り節をふりかけ、めんつゆで味をつける。
    味を見ながら塩を好みの量で加える。

コツ・ポイント

麩にめんつゆの味がしっかり染みるとおいしいです。塩は”チャンプルーの素”(クレイジーソルトのような感じ。沖縄で購入。)を使ってみました。

このレシピの生い立ち

沖縄に旅行に行ったとき、地元の人でにぎわう定食屋で食べた料理を自分なりに再現してみました。
チャンプルーとは炒め物のことで、具はゴーヤに限らずなんでもありみたいです☆
レシピID : 291600 公開日 : 06/10/18 更新日 : 06/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
友梨香ママ
産まれて初めてのフーチャンプルー。ふわふわのお麩が美味しかったです。参考にさせて頂きました。