日本酒タップリ、我が家のすき焼きの画像

Description

一気に作って食べましょう。

材料

醤油
150cc
三温糖
大匙5
日本酒
300cc
2本
焼き豆腐
半丁
1/8玉
適量
適量
2枚
1パック
1袋

作り方

  1. 1

    写真

    野菜は食べやすい大きさに切り分ける。

  2. 2

    写真

    肉は大きいままか、半分にカット

  3. 3

    写真

    鍋に牛脂を焼き
    肉を軽く焼いて皿に取り出す。

  4. 4

    写真

    肉を焼いた鍋で葱を焼き、残りの具材を入れて野菜の上に三温糖を振り掛けて蓋をして2分蒸し焼き。
    醤油・日本酒を掛ける。

  5. 5

    写真

    蓋をして5分煮込んで味見。
    肉を戻して1分煮込んで完成。
    春菊はこのタイミングで肉と一緒に投入。

  6. 6

    写真

    卵を絡めて。

コツ・ポイント

野菜は好きな材料を好きなだけ。

白菜の水分で汁の濃さが変わるので、肉を
入れる前に味見して醤油・砂糖で味を調整。

このレシピの生い立ち

関西風のすき焼きが好きなんですが、肉と野菜を一緒に食べたくておかずに成る様に作ります。

有る程度一気に作って食べられる作り方です。
レシピID : 2916897 公開日 : 14/12/06 更新日 : 14/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
OTOYUZU
頂き物の日本酒たっぷり。半量で作りました!
初れぽ
写真
たかはしR
家族皆好評で具沢山に作って良かった~♪あっという間に無くなりそう