糸こんにゃくと豚肉炒め煮の画像

Description

余っていたこんにゃくと豚肉を使って一品いかがですか?(*^_^*)

材料 (2人前)

100グラム
ショウガ(チューブでも可)
小さじ1
砂糖・醤油
適量
料理酒
一回し
累状だしの素
一回し
みりん
適量
好きなだけ
飾り用しそ(あれば)
3枚

作り方

  1. 1

    糸こんにゃくを塩もみして、さっとゆがく
    食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンに豚肉・ショウガを入れて炒め、酒も入れる。
    1のこんにゃくも入れて炒める。

  3. 3

    砂糖、醤油(薄口と濃口を1:1ぐらいで)味付けをする。こくが足りないようであればだしの素を入れる。

  4. 4

    最後にみりん、青のりを混ぜ込んでできあがり♪
    お好みでしそのみじん切りを盛りつけるともっと美味しいです☆

コツ・ポイント

こんにゃくになかなか味が付かない?ので濃い味になりがちでした(^^;)なので調味料は味見をしながらつけたほうがいいです☆
青のりは全体に混ぜた方が、風味がまして美味しいような気がします☆

このレシピの生い立ち

こんにゃくが余っていたので豚肉も使っておかずを作りました(^^;)
こういうおかずが、昔学校の給食で出たので、
味付けと青のりのヒントは、給食で食べた味を思い出しながら・・・です!
こんにゃくのおかげで意外にたくさんできあがります。ヘルシーで良いかも知れません(^_-)
レシピID : 291835 公開日 : 06/10/18 更新日 : 06/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まいとものママ
夜ごはんに、ささっと出来て美味しかったです♬

糸こんにゃく多めでヘルシーでいいですね♥夕食に最適です!