*あっさり味*揚げない唐揚げの画像

Description

唐揚げ大好き。でもカロリーが…。そんなときはオーブンで♪

材料

☆塩
小さじ1弱
☆こしょう
適量
☆おろしにんにく
大さじ1弱
☆おろししょうが汁
小さじ1
☆日本酒
大さじ1弱
☆(お好みで)醤油
小さじ1
1個
適量
サラダオイル
小さじ2

作り方

  1. 1

    とりモモ肉は一口大に切って、☆を混ぜたものに5分漬け込む。5分後、卵を入れて馴染ませる。

  2. 2

    バット等に片栗粉をいれ、とり肉に薄くまぶす。

  3. 3

    オーブンペーパーを敷いた天板にお肉を並べ、上からサラダオイルをたらし、200度で約15分焼く。

コツ・ポイント

日本酒と卵を入れると、お肉が柔らかくなる気がします。にんにく好きの息子のお弁当用なので、にんにく多目です。コショウも多目が美味しいです。皮と脂は除いても。その時は調味料は若干減らしてください。

このレシピの生い立ち

カロリーの気になる唐揚げをヘルシーに。うちでは唐焼きと呼んでいます(笑)漬け込む時間が短くても、味が染み込みます!お弁当用にも。
レシピID : 2920092 公開日 : 14/12/09 更新日 : 14/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート