サバの味噌煮の画像

Description

ポイントを押さえて簡単調理(^ ^)トロリとしたタレがたまりません☆ご飯のおかずに、お酒のアテにもどうぞ♬

材料 (2人前)

半身
大さじ1〜2
✳︎✳︎✳︎
1本
ごま油
大さじ1強
✳︎✳︎✳︎
味噌
大さじ2
酒(なくてもOK)
大さじ1
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    サバは2つにカットし、火の通りが良いように皮面に切り目をつける。長ネギは5〜6センチ程度にカット。縦に切り目をつけておく

  2. 2

    写真

    ごま油と長ネギをフライパンに入れ火にかける。ゆっくり熱を加え甘みを出させる。

  3. 3

    写真

    焼き目がついたら、別皿に取っておく。

  4. 4

    写真

    酒をふっておいたサバの水気をしっかり取り、小麦粉をまんべんなく薄くはたきつける。

  5. 5

    写真

    3のフライパンに、ごま油(大さじ1・分量外)を加え 4のサバを皮面から焼く。

  6. 6

    写真

    焼き色がついたら裏返す。

  7. 7

    写真

    油は不要なので、キッチンペーパーで拭き取る。

  8. 8

    写真

    サバの高さの半量の水と、味噌・砂糖・酒、3のネギを加え 落し蓋をして加熱する。

  9. 9

    写真

    好みのタレの煮詰め具合に仕上げて、出来上がり♬

コツ・ポイント

・強力粉がコツです!
・長ネギに切り目をつけておくとズルッと抜けないような気がします。
・水を多くすると煮詰めている間にサバの水分が抜けてしまい硬くなります。これがお好きならこの方法をオススメします(^ ^)

このレシピの生い立ち

たまには作ってみようかな〜と、スーパーで思い付きました(≧∇≦)
レシピID : 2921168 公開日 : 14/12/09 更新日 : 14/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
パパの手料理☆
以外に簡単に出来ました。美味しいレシピありがとう(^^)

つくレポありがとぅ♬簡単調理で美味しくが一番♡また作ってね☆

初れぽ
写真
明日も晴れ
最初に焼くって初めてです。美味しくできました。盛付失敗(涙)

レポありがとぅ♬焼くのがポイントで美味しく仕上がりますね♡