さつまいもの茶巾の画像

Description

かぼちゃに続き、皮ごと食べちゃうサツマイモのマッシュ!毎日のお弁当に1こずつ入れてます♪

材料 (5~6個分)

マヨネーズ
大さじ2
小さじ1
小さじ1(あれば)

作り方

  1. 1

    サツマイモは皮つきのまま3mm幅に切り、耐熱皿に重ならないように並べ、ラップをしてからレンジで600W/5分チンする。

  2. 2

    Aの材料をボールに混ぜておく。(※クリームチーズは常温に戻してから混ぜると楽。)

  3. 3

    サツマイモをレンジから取り出し、マッシャーで皮ごとつぶす。フォークの裏などを使ってつぶしてもよい。

  4. 4

    つぶしたサツマイモをAの材料を入れたボールに入れ、全体的によく混ぜ合わせる。

  5. 5

    全体を1/6等分し(または1/5)ラップ(20センチほど)の真ん中に置き、四隅を持ち上げてギュッと絞り、巾着状にする。

  6. 6

    ラップを外して完成!※お好みで、つまようじ等で筋を付けてください。

コツ・ポイント

サツマイモは必ず薄く切ってからラップをかけてチンして!そうしないと、さつまいもがカピカピになって、うまくつぶれません。

このレシピの生い立ち

以前、かぼちゃの巾着を作ったのと同じ手順で、サツマイモでもチャレンジしてみました。
レシピID : 2922352 公開日 : 14/12/10 更新日 : 14/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
◆◇Wtiti*◇◆
皮ごとだと彩りもよくお弁当に♪簡単・美味☆ヽ(●´ω`●)/

かわいいお弁当!一品に選んで頂き、幸せです〜♪大感謝です。