ピリ辛♪キムチ釜玉うどんの画像

Description

ちょっと辛味の効いた釜玉うどんでいつもと違う本格的な讃岐うどんならではの釜玉うどんをアップグレード!

材料 (2)

半生うどん
240g
2個分
2枚
ひとつまみ
ラー油
2滴

作り方

  1. 1

    白菜キムチを食べやすい大きさにざく切りにします。

  2. 2

    たっぷりの沸騰したお湯で茹でたうどんを湯切りして、そのまま丼へ移します。
    ※水洗いはしません

  3. 3

    茹でたうどんにに大葉、キムチ、卵黄をのせ、ごまを散らします。ラー油を1滴たらして、よくかき混ぜて食べます。

コツ・ポイント

・うどんはたっぷりの沸騰したお湯で茹でてください
・出来るだけうどんがアツアツの状態で卵とキムチをかきまぜてください
・かき混ぜたあと、味が足りない時にはだし醤油をちょっとずつ足してみてください
・大葉は彩ですので、ネギ等でも美味しいです

このレシピの生い立ち

本格的な讃岐うどんならではの「釜あげ」のうどんを楽しむ釜玉うどん。手軽でボリューム感はあるけれど、卵と醤油一辺倒な釜玉うどんを白菜キムチを醤油替わりに釜玉にしてみました。
レシピID : 2923174 公開日 : 14/12/11 更新日 : 14/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
うみめそ
とても美味しかったです!

美味しそうですね~♪こちらも嬉しいです♪