おかずもう一品♪もやしと小松菜炒め

おかずもう一品♪もやしと小松菜炒めの画像

Description

おかずがなんか足りない、お給料日前で節約したい
そんな時に!
約50円でできます^_^

材料

一袋
袋半分
1〜2枚
胡椒・七味唐辛子
少々
醤油
小さじ1/2
だしの素
小さじ1

作り方

  1. 1

    下準備です。
    小松菜は4等分に切ったものともやしを洗い、水を切る。油揚げは縦半分に切った後、細く切る。

  2. 2

    強火で熱したフライパンにサラダ油を敷き、小松菜ともやしと油揚げを入れ炒める。

  3. 3

    野菜がしんなりしてきたら醤油、だしの素を入れ、
    さらにお好みで胡椒、七味唐辛子をふりかけよく混ぜる。(最後まで強火で)

  4. 4

    皿に盛り完成です。
    追加で鰹節などをかけても美味しいと思います。

コツ・ポイント

塩分が足りない場合は塩をかけてください。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあるものを適当に炒めたら美味しかったので^_^
レシピID : 2923984 公開日 : 14/12/11 更新日 : 14/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
dxbphkoc
シンプルな味つけなのにおいしい!!!ダシの素が最高です!!
写真
なつっこりー
ごまとかつおぶしがとても合いました!フライパンからはみ出るかと思うくらいたくさんの量でしたが、両親とペロリと食べきれました!
初れぽ
写真
めろんぱんQQ
一品ふえました。どうもありがとう。

ゴマかけ!いいですね♫真似します(笑)れぽありがとう^_^