りんごちゃんパウンドケーキの画像

Description

酸味のあるりんごがオススメです。
りんごのキャラメル煮はパンケーキのトッピングにも使えて便利です。

材料 (パウンドケーキ型(18×7×6))

1玉(400gぐらい)
☆バター(無塩)
10g
☆グラニュー糖
20g
☆シナモンパウダー
少々
▷生地
バター(無塩)
50g
蜂蜜
大1
グラニュー糖
45g
1個
レモン汁(あれば)
大1

作り方

  1. 1

    1.りんごのキャラメル煮を作る。芯を落として皮をむき8等分に切る。

  2. 2

    2.フライパンに弱めの中火で、バターをとかし、グラニュー糖を入れて混ぜながら薄い茶色(カラメル色)にする。

  3. 3

    写真

    3.りんごを加えキャラメルを絡めながら3分炒める。シナモンパウダーをふって蓋をし、10分蒸し焼きにする。粗熱をとる。

  4. 4

    ☆生地作り

  5. 5

    1.バターを滑らかにクーリーム状になるまで混ぜ蜂蜜と(レモン汁)を入れる。グラニュー糖を入れてミキサーでしっかり混ぜる。

  6. 6

    2.溶いた卵を5回に分けて少しずつ加えよく混ぜ合わせる。オーブンを170℃で余熱する。

  7. 7

    3.☆の粉を合わせふるいにかけて、粉っぽさが無くなるまで、ゴムベラで下からすくうように切るように混ぜる。

  8. 8

    4.混ざったら作っておいたキャラメル煮2切れを1㎝角に切り生地に入れて混ぜる。

  9. 9

    5.型底にりんご煮を隙間なく並べて、4.の生地を上から流し入れる。ヘラを使うと綺麗に平らになります。

  10. 10

    6.オーブン下段で170℃で40〜45分焼く。
    竹串を刺して生っぽい生地がついてこなければ焼き上がり。

  11. 11

    7.型に入れたまま完全に冷ましてから取り出して下さい。逆さまにして器にON!完成です。

コツ・ポイント

冷ましてから型を外さないとりんごが生地と離れちゃいます。バターを控えめにしています。しっとりにするにはバターを増やしてください。

このレシピの生い立ち

沢山りんごをいただいたので。
レシピID : 2924428 公開日 : 14/12/12 更新日 : 15/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
とも0527
ふわふわでおいしくできました!食べかけですみません(´・・`)

おいしそぅ〜!!良かったです。 また作ってくださいね。

初れぽ
写真
ちーきよ
おいしくできましたあ~りんごたっぷりとアーモンドが最高!

美味しくできて良かったです。 アーモンド!美味しいですね!