苺のハート♡レアチーズケーキ♡の画像

Description

美味しい&かわいい♡苺のレアチーズ♪
クリームチーズ200gで作れます꒰✩'ω`ૢ✩꒱

材料 (17cmパウンド型)

☆グラニュー糖
40g
レモン汁
小さじ1
■ 【ハート】
ハート型の製氷皿4×2コ分
1/2パック(100g)
【土台】
プレーンビスケット(マリー)
50g(9枚)
バター
50g
量増しアイテム(オプション)
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    ♡ハートの作り方♡
    苺とレンジで柔らかくしておいたクリームチーズをフードプロセッサーで混ぜる。

  2. 2

    写真

    ①に粉ゼラチンを入れて沸騰直前までレンジで温める。
    ハートの型(製氷皿)に流して冷凍庫に2〜3時間入れておく。

  3. 3

    写真

    ♡土台の作り方♡
    ビスケット(マリー)は袋のまま細かく砕いて、温めたバターと混ぜる。

  4. 4

    写真

    バターorサラダ油(分量外)を塗っておいた型に敷き詰め、レンジで溶かしたバターを混ぜ、スプーンでしっかり押さえつける。

  5. 5

    写真

    ♡レアチーズの作り方♡
    ☆の材料(生クリーム、グラニュー糖、粉ゼラチン)を鍋に入れてゼラチンを煮溶かす。

  6. 6

    写真

    クリームチーズ150gをレンジで温めて柔らかくし、⑤に入れて泡立て器で混ぜ、レモン汁を加えてパウンド型に流し込む。

  7. 7

    写真

    冷凍庫で固めておいたハートを型から取り出す。

  8. 8

    写真

    レアチーズにゆっくり、垂直に沈めていく。

  9. 9

    ②で余った苺ソースをレンジで温めて液体に戻し、レアチーズの上にかける。

  10. 10

    写真

    冷蔵庫で2〜3時間冷やし固めたら完成♡
    取り外すときは、レンジなどで温めたタオルで周囲を包むと外れやすくなります。

  11. 11

    写真

    ♡特徴♡
    全体的に固めに作ってあるので型外し、カッティングの際に崩れにくく、食感はもちもち柔らかいです♪

  12. 12

    写真

    ♡苺ジャムバージョン♡
    トップの赤い部分は②の残りと苺ジャム50g(分量外)と粉ゼラチン3gを足してます。

  13. 13

    写真

    苺ジャムバージョンで使ったもの。
    フィラデルフィアが1パック200g、
    苺ジャムは150g☆

  14. 14

    写真

    ハート型の製氷皿は100均のセリアで購入しました♪(人´∀`)
    パウンドケーキ型もセリアで購入♡

  15. 15

    追記☆粉ゼラチンの分量はギリギリ固まる最小量〜1番扱いやすい硬めの分量(最大)になってます♪1袋(5g)でも出来たため♡

  16. 16

    いつも切ってから一つずつラップで包んで冷凍保存しています꒰✩'ω`ૢ✩꒱♪バレンタインの1週間前に作り置きで当日楽チン♡

コツ・ポイント

ハート型の余りは最後にトップに使うので常温保存でOK。
固まってもレンジで温めると液体に戻ります。
苺ジャムを使用する際は水またはお湯(50cc)を足してフードプロセッサーにかけています(o’ω’)-o

このレシピの生い立ち

梨華ちゃん考案のレシピです꒰*´∀`*꒱♡
レシピID:719492
いつもフィラデルフィア200g(1パック)で作るので、分量をアレンジしています♪
レシピID : 2927928 公開日 : 14/12/25 更新日 : 16/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
イエローバード
6歳の長女のお誕生日に☆ハートが可愛くて、娘たちも大喜び♪美味しくて大満足でした!
写真
seyua
1度目は失敗したのでリベンジしました♡ギミック最高ですね!

綺麗なハート♡ができましたね୧꒰*´꒳`*꒱૭✧レポ感謝♪

写真
☆ゆうり☆
バレンタインに娘と一緒に作りました♡ すごく可愛く出来ました‼︎

ハート大きめで可愛いですね♡娘さんと作るの楽しそう♪レポ感謝

写真
Haruree30♡
お菓子作り初で好きな人のために頑張りました。オイシカッタです♡

レアチーズお好きなんですね♪いろいろ挑戦してみてくださいね♡