ちょっと和風の簡単ポトフ☆の画像

Description

好きなお野菜を沢山入れてくださいね!余すとこなく、もりもり食べられる!手抜きに見えない美味しいポトフですよ♪

材料 (24cmの土鍋で作ってみた場合)

4分の1
4つ
半分
半分
一袋位
600ml
コンソメ
3個
醤油
大さじ1~2
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    お野菜もソーセージも、材料のとおりでなくて大丈夫!
    ベーコンでもかまいません。材料を好みの大きさに切り、お鍋へ入れてね!

  2. 2

    人参やカブの皮むきは不要!
    カブは葉っぱまで全部入れてしまいます☆

  3. 3

    写真

    水とコンソメを入れて、火にかけます。
    煮たったら蓋をして、火がとおるのを待ちまーす(^ω^)

  4. 4

    写真

    火がとおったら、お醤油と塩コショウを入れます。
    味見しながら調節してね!
    また蓋をして煮て、柔らかくなったら完成です!

コツ・ポイント

コツはありません(笑)
冷蔵庫で死にかけのキノコ類や、葉が育ち始めた人参…余ってる、キャベツ…
なんでも入れてしまいましょう!

このレシピの生い立ち

カブが余っていたので。コンソメだけのポトフがなんだか物足りない気がするので、いつもお醤油を入れます。
子供向けに小さく切って作りました(^ω^)
レシピID : 2932009 公開日 : 14/12/18 更新日 : 14/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート