このレシピには写真がありません

Description

覚書に

材料 (4人分)

豚の白もつ
280g
1600cc
かつおだしの素
小さじ1
3×5cm角
みりん
130cc
醤油
130cc
小さじ2
2/3個
1.5束
ニンニク
3片
鷹の爪
2本

作り方

  1. 1

    もつの下準備
    沸騰したお湯にモツを加え、1分ほど煮る

  2. 2

    水で洗う

  3. 3

    お湯から上げ、30秒ほど冷水で洗いしめる

  4. 4

    キッチンペーパーでしっかりと水気を切る

  5. 5

    野菜を切る
    キャベツはかなり大きめに切り、ニラは4等分にする

  6. 6

    たれを作る
    昆布で出汁をとり、醤油・塩・かつおだしの素を加える
    最後にみりんを加える

  7. 7

    具を加えていく
    モツ・ニンニクスライス・キャベツ・ニラ・唐辛子の順に加える

  8. 8

    最後に鍋に円を作るように、餃子の皮でフタをする

コツ・ポイント

餃子の皮は、お鍋の落し蓋代わりになり、お肉やお野菜にじっくりと味がまわり、旨味を逃がさず早く煮えます。

このレシピの生い立ち

以前、TVでやってたレシピです
レシピID : 2933162 公開日 : 14/12/19 更新日 : 14/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート