フライパンで簡単、鶏のさっぱり煮の画像

Description

フライパンで作れる、手間なしの煮込みです。
冷めても美味しく食べられます。

材料 (2人分)

塩、酒、ゴマ油、正油、めんつゆ、酢
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    手羽元はキッチンペーパーで水気を拭いてから、フォークで皮のところどころに穴を開けます。

  2. 2

    写真

    フライパンにゴマ油大さじ1を入れ、手羽元も入れます。火を強火にしてフタをしたら、3分焼きます。

  3. 3

    写真

    裏返して、さらに強火のままあと2分焼きます。

  4. 4

    写真

    弱火にして、塩少々、酒、正油各大さじ1、めんつゆ、酢各大さじ2、湯60ccを入れる。中火で(途中で上下変える)10分煮る

コツ・ポイント

最初にしっかり強火で焼いて下さい。一度冷ましてから軽く温めて食べるとさらに美味しいです。

このレシピの生い立ち

先に外側をしっかり焼く事で、香ばしく柔らかく仕上がりました。
レシピID : 2933967 公開日 : 14/12/20 更新日 : 14/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
いちまー
簡単でさっぱり味で美味しかったです

骨つき肉は美味しいので♡また作ってみて下さいね^ ^

写真
まにらーさ
味付けを参考にさせていただきました。もやしと鶏もも肉です(^^)

とっても美味しそう♡つくレポありがとうございました^o^

初れぽ
写真
まめ1231
玉子もついでに、ポン(笑)

卵も入って美味しそう♡レポありがとうございました^ ^