たっぷり*おからスコーン
Description
少しの粉と油を足しておから苦手な方でも食べやすくできました( ´ ▽ ` )腹持ち抜群!ダイエットにも。
材料
生おからorおからパウダー
150g、30g
水(おからパウダー使用時のみ)
120g
※バター(ポイント参照)
10g
薄力粉、強力粉、米粉、白玉粉、片栗粉...の中からあるやつで
20g
砂糖
30g
5g
お好みのトッピング
ゴマ、コーヒー、ココア、抹茶、きな粉...
作り方
-
-
1
-
バター、水以外の材料をビニール袋に入れてシャカシャカ振り混ぜます。
-
-
-
2
-
①にバター、水を入れてモミモミ...お好きな方に成形します。
※オーブン使用の場合は180度に予熱します。
-
-
-
3
-
予熱したオーブンで20分焼いたら出来上がりです。
トースターだと12分でできました。
-
-
-
4
-
しっかり焼いたほうがサクっとして美味しいと思いますので焼き時間は目安にしてお好みで調整して下さい。
-
-
-
5
-
焼き時間追加で表面だけ焦げそうな時はアルミホイルを被せて焼くと焦げません!
-
-
-
6
-
◆おからパウダーの種類によって水分半量でも良かったというレポいただきました。
-
-
-
7
-
◆特に微粉タイプは少ない方がいいようです。調整お願いしますm(__)m
-
-
-
8
-
*チーズ入り*
粉チーズ10gプラス
-
-
-
9
-
*コーヒー入り*
インスタントコーヒー1.5gプラス
-
-
-
10
-
*アボカド入り*
アボカド50gプラス。水分減らすか粉を増やした方がまとめやすいです。
-
-
-
11
-
カロリー気にならない方はバターたっぷりのスコーンも美味しいです。ID:2596092
-
-
-
12
-
材料2つ*ノンオイルスコーンID:2914851
粉ありのヘルシー版。おからダメな方はこっちの方が食べやすいです。
-
コツ・ポイント
バターはマーガリンや油、マヨネーズでもok。私はカロリーOFFのヘルシーマーガリン使用ですが充分食べられます。
甘さ控えめですので砂糖はお好みで。
粉少なめなので表面はサクッと中はホロっと柔らかめになります。
甘さ控えめですので砂糖はお好みで。
粉少なめなので表面はサクッと中はホロっと柔らかめになります。
このレシピの生い立ち
はっきり言っておからが苦手な私。もそもそパサパサ...
ヘルシーがいいけど美味しくなきゃ食べれないので最小限に粉と油を足してコレなら食べれるってレシピになりました。
ヘルシーがいいけど美味しくなきゃ食べれないので最小限に粉と油を足してコレなら食べれるってレシピになりました。
(
)