魚の干物でピラフ☆の画像

Description

魚の干物のアレンジレシピです☆これなら干物が苦手な子供も大丈夫(^ー^)

材料 (3~4人前)

3合
お湯
600cc
固形コンソメ
1個
魚の干物
一匹
1/3本
1/2個
にんにく
1片
オリーブオイル
大さじ2
コーン、グリンピース
適量(ミックスベジタブルでもヨシ)
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    米をザルで研ぎ、水気を良く切っておく。

  2. 2

    にんにく、人参、たまねぎは微塵切りにする。固形コンソメをお湯に溶かしておく。

  3. 3

    厚手(ホーロー鍋がオススメ)の鍋を火にかけ、温まったらオリーブオイルを入れ、にんにく、たまねぎ、人参の順に炒める。

  4. 4

    写真

    研いだ米を鍋に入れ、くっつかないように5分ほど炒めてから、コンソメを溶かしたお湯(写真左のボールの中身)を入れる。

  5. 5

    写真

    コーン、グリンピースを散らし、その上に干物を乗せる。冷凍のものは凍ったままでOK☆

  6. 6

    強火にし、沸騰したら蓋をして弱火で15分。その後火を止めて10分蒸らす。

  7. 7

    干物をほぐして骨を取り除き、ご飯に混ぜ混んだら完成!塩コショウで味を調整☆

コツ・ポイント

小さな干物なら、二匹入れてもヨシ☆旨みは米に移っているので、骨を取り除くときは多少雑でも良いと思います☆パラパラのピラフがお好みなら、水を少な目に☆

このレシピの生い立ち

お歳暮に冷凍の干物を大量に頂いたので、子供が喜ぶピラフにしてみました!
レシピID : 2938682 公開日 : 14/12/24 更新日 : 14/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート