簡単手作り☆オニオンフレンチドレッシング

簡単手作り☆オニオンフレンチドレッシングの画像

Description

ブレンダーやミキサーを使用すればあっという間に手作りドレッシングが完成!保存可能なので作り置きしておくと便利です♡

材料

1/2~1コ(約100g)
1/4コ
にんにく(すりおろし)
少量
100ml
A. 酢
80~100ml
A. マヨネーズ
100g(約大さじ8)
A. 砂糖
大さじ1
A. 塩
小さじ1.5
A. 粗挽き黒こしょう
適量
お好みのオイル
150ml

作り方

  1. 1

    写真

    ミキサーやブレンダーを使用する場合は玉ねぎとりんごを適当にカットし水を加えて回します。使用しない場合はすりおろします。

  2. 2

    なめらかになったら Aとお好みでにんにくのすりおろしを少量加えて再度軽く混ぜ味を確認します。

  3. 3

    写真

    オイルを加えたら白っぽく乳化するまでよく撹拌します。ミキサーを使用しない場合は少しずつ混ぜながら加えます。

  4. 4

    写真

    酸っぱいのが苦手な場合は オイルの量を増やすと良いです。保存は冷蔵庫です。

コツ・ポイント

玉ねぎの辛みが気になる場合は 小さくカットしてしばらく水にさらしてからブレンダーに掛けます。酢やオイルはお好みの物を使って下さい。我が家では香りの良いりんご酢と癖のないグレープシードオイルを使用しています。

このレシピの生い立ち

野菜たっぷりの手作りドレッシングは既製品のドレッシングとは違った美味しさがあります。冷蔵庫で2週間位保存可能なので是非手作りして下さい。作り立ては玉ねぎの辛みが強いのですが 時間を置くほどに甘みが増してきます。
レシピID : 2940982 公開日 : 15/01/07 更新日 : 15/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クックPEVDFZ☆
市販のものよりもスッキリした味でとても気に入りました!

つくれぽありがとう(*^^*)これからもよろしくお願いします

写真
エイコ先生
豆入りサラダに混ぜました。美味しくできました。

つくれぽありがとう(*^^*)これからもよろしくお願いします

写真
あきこと銀
アマニ油で 癖があるアマニも美味しくいただきました

つくれぽありがとう(*^^*)これからもよろしくお願いします

初れぽ
写真
CactiCacti
ごめんなさいノンオイルで作りました。甘酸っぱくて美味しいです!

つくれぽありがとう(*^^*)これからもよろしくお願いします