優しい味のけんちん汁の画像

Description

毎年冬になると作るけんちん汁です。
懐かしい優しい味が身体にしみる味に仕上げました。

材料 (4人分)

10cm
5cm
1パック
調味料
▫️酒
大さじ2
▫️薄口醤油
大さじ2
▫️みりん
大さじ2
▫️砂糖
大さじ1
▫️鰹・昆布の出汁
4カップ

作り方

  1. 1

    写真

    鳥もも肉・野菜は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    写真

    鍋に▫️を入れて鳥もも肉・野菜を入れて火を付けて中火で煮る。

  3. 3

    写真

    煮立てないように灰汁が出てきたらこまめに取り除く。

  4. 4

    写真

    全体に火が通ったら出来上がり(^_^)お椀によそいサヤエンドウを飾れば綺麗ですよ。

コツ・ポイント

煮汁が煮立たせると灰汁が沢山出て甘み汁まで捨ててしまう事になるので、沸とうする手前で火を通す。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に有る野菜などで味噌汁ではなく醤油味で作って見ました。
レシピID : 2948539 公開日 : 15/01/03 更新日 : 15/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
にゃーたす
ご馳走様でした(*´ч ` *)

美味しいつくれぽ感謝です(^.^)♬これからもよろしくです♬

初れぽ
写真
生鞍弥太郎
とても優しい味でした!!具だくさんで美味しかったです(^^)/

美味しいつくれぽありがとです♬優しくてほっこり^o^