お節★2015の画像

Description

我が家のお節の覚書です★子供たちにも人気で〜す(*^◯^*)

材料

適量
ピーナッツ入り田作り
適量
栗きんとん
適量
柚子入りなます
適量
伊達巻
適量
適量
紅白蒲鉾
適量
適量
鶏ハム
適量
煮しめ
適量

作り方

  1. 1

    丹波の黒豆を圧力鍋で柔らかく煮ます

  2. 2

    田作りには食べる煮干しを使って…子供たちも食べやすくピーナッツも加えてます

  3. 3

    栗きんとんは、栗の甘煮に蒸したさつまいもを加えてシロップで和えます

  4. 4

    紅白なますは、細く切った大根と人参に塩をしてから甘酢に漬けます
    柚子を香り付で少し加えるとランクアップします

  5. 5

    蒲鉾は干支のひつじ形に挑戦☆

  6. 6

    鶏ハムは胸肉に塩と蜂蜜を塗り込み一晩置く
    ラップに包み沸騰したお湯に5分程入れ、その後半日程度そのまま放置で出来上がり

  7. 7

    煮しめは里芋、蓮根、人参、牛蒡、筍、椎茸、鶏もも肉、いんげんをだし醤油とみりんで煮る

  8. 8

    伊達巻、数の子、いくらはそのまま盛り付け

コツ・ポイント

煮しめの人参の一部や、蒲鉾を少し飾り切りをするだけで、見た目が豪華に見えちゃいます

このレシピの生い立ち

お節嫌いだった旦那サマも食べれるように工夫して毎年作ってます☆田作りにピーナッツ入れたり鶏ハム入れたりアレンジすることで完食してもらえるようになりましたヽ(*^∇^*)ノ 
レシピID : 2949423 公開日 : 15/01/04 更新日 : 15/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート