オータムポエムのホットケーキの画像

Description

自分が住んでる街で育てられているオータムポエムという野菜を使ったホットケーキです!

材料 (3人〜4人分 (合計約15枚))

1.オータムポエム
120g
2.ホットケーキミックス
200g
3.卵
1個
4.砂糖
50〜70g
5.牛乳
140ml
6.バニラエッセンス
適量

作り方

  1. 1

    *下準備
    オータムポエムを3cmくらいに切り、水から茹でる。沸騰したらしっかり水気をきりフードプロセッサーで細かくする。

  2. 2

    ボウルに1〜5の材料を入れてなめらかなクリーム状になるまで泡立て器でしっかり混ぜる。

  3. 3

    なめらかなクリーム状になったら、最後に香り付けにバニラエッセンスを入れてさらに混ぜる。 これで生地は完成‼︎

  4. 4

    いよいよ焼いていきます!
    フライパンを火にかけ、熱が通ったら油を引く。生地を流し、中火から弱火で2分〜3分焼く。

  5. 5

    表面にポツポツと穴が開いてきたら、裏返してまた弱火で2分ほど焼く。

  6. 6

    お皿に盛り付け、お好みで生クリームなどをのけて、できあがりです‹‹\(´ω` )/››

コツ・ポイント

オータムポエムを茹でる時は柔らかくしすぎず、ちょっと芯を残すような感じで茹でてください!
香り付けはお好みでブランデーに変えても良いと思います!
オータムポエム以外の野菜でも作れるのでぜひ試してみてください!
砂糖の分量も調節可能です!

このレシピの生い立ち

自分が住んでる街の野菜を使ったお菓子を作りたいと思い、この料理を思いつきました!子どもからお年寄りまで手軽に食べられて簡単に
作れるものしたかったので、ホットケーキなら家族で楽しく作れると考え、レシピを載せました!
ぜひ試してみてください✨
レシピID : 2949834 公開日 : 15/01/04 更新日 : 15/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クック03022
オータムポエムが嫌いな人でもたべれるから簡単だし、美味しいので皆に広めたいです(笑)
初れぽ
写真
クックYAU9Z7☆
野菜が苦手でも美味しくいただけました(^ ^)