このレシピには写真がありません

Description

和野菜でパスタが出来ないものかと、作ってみたら、あら…大成功

材料

長ネギか玉ねぎ
100g
椎茸かキノコ類なんでも
適当に
200g
ニンニク
ひとかけ
鷹の爪
1本
オリーブオイル
大さじ2
めんつゆ
小さじ2
大さじ2
適量
胡椒
適量
醤油
適量
みりん 酒
適量

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルと鷹の爪を入れ、火をつけます

  2. 2

    ニンニクの香りがしてきたら、カニカマ、長ネギ、椎茸を入れ炒めます

  3. 3

    ちりめんを入れ、なじませたら、塩胡椒します

  4. 4

    水分が出て来るので、炒めならがら飛ばし、めんつゆ、水、みりん、酒を入れます

  5. 5

    少しだけ煮て味見します
    この時に、必要なら醤油を入れます この時に出来た水分はソースなので加減して下さい

  6. 6

    春菊を入れて軽く混ぜたら、火を止めます これで、和風ソースの完成です

  7. 7

    固めに茹でたパスタとフライパンで和えて完成です

コツ・ポイント

材料のgは適当なので、冷蔵庫の中を整理する感じで適当に味見しながらでイケます。
ニンニク、鷹の爪、オリーブオイルで何でも構いません。

このレシピの生い立ち

正月に普段余り買わない野菜を買って、どうしようかとやってみたら、上手くいきました。
基本、ペペロンチーノなので、材料が変わっても全然大丈夫ですよ。
春菊のような香の強い野菜をひとつ入れた方が、しまります。
レシピID : 2952100 公開日 : 15/01/06 更新日 : 15/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート