豚もやし炒めの画像

Description

片栗粉で安いお肉も柔らかジューシーに仕上がります

材料 (3〜4人分)

300g
1袋
醤油(下味用)
大1
酒(下味用)
大1
ごま油
大2
にんにくチューブ
2、3センチ
味塩胡椒
少々
鶏ガラスープの素
大1
醤油
大3
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    下味用の材料と豚肉を入れ揉み込む(肉を柔らかくするため)

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油を入れ、にんにくを香りが、立つまで炒める

  3. 3

    写真

    浸けておいた豚肉を焦がさない用炒める

  4. 4

    写真

    豚肉にある程度火が通ったらもやしを投入し、味塩胡椒、ガラスープの素、醤油を入れる

  5. 5

    写真

    あれば白ごま、あさつきなどをかけて出来上がり

  6. 6

    2015.02.19
    「豚もやし炒め」「もやし炒め」で人気検索トップ10入りしました。ありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

片栗粉を入れるのがポイントです✨
ただ、フライパンにくっつき易くなるので焦がさない用に注意して下さい

このレシピの生い立ち

豚肉とモヤシがあったので(*^^*)
レシピID : 2955240 公開日 : 15/01/08 更新日 : 15/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
あさここなっつ
常備の食材でちゃちゃっと作れました! ありがとうございます♪

レポありがとうございます(*^^*) 美味しそ〜♪

写真
ぴかちゅ♡
人参とネギもいれました♡ おいしかったです♡ また作ります♡

レポ感謝×2です♪ ネギと人参入りで彩りも素敵ですね☆

初れぽ
写真
あやみゴン
ごはんが進みます(#^.^#)レシピありがとうございます!

レポありがとうございます(*^^*) 嬉しい〜美味しそう♪