○エビとオレンジのソテー レモンソース○

○エビとオレンジのソテー レモンソース○の画像

Description

オレンジの香りとレモンソースが爽やかで海老の旨みが引き立ちます◎簡単なのに一気にオシャレ度アップ、女子会にも♡

材料 (4人分)

8尾
1個
1/2個(プラス飾り用に2スライス)
オリーブオイル(サラダ油)
大2
タイム
3枝
小1/2
胡椒
少々
白ワイン
50cc

作り方

  1. 1

    海老は殻をむき、背開きにしてワタを取る。

  2. 2

    オレンジは包丁で皮をむき、白いワタも取り除く。縦半分に切り、さらに8ミリ位のスライスに。レモンは絞っておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを温め、オレンジをソテーする。片面に焼き色が付いたら取り出す。(焼きす注意!)

  4. 4

    3のフライパンに海老を入れて、塩を半量ふる。片面が赤くなったらひっくり返して残りの塩をふる。(続く)

  5. 5

    (続き)
    タイムをのせて白ワインを回しかけ、蓋をして1分蒸し焼き。エビに火が通ったら取り出す。

  6. 6

    4にレモン汁をいれ、少しとろみがつくまで煮立てソースを作ったら、すべてをお皿に盛り付けソースをかけ最後にタイムを飾る。

コツ・ポイント

オレンジは焼きすぎると突然ポロポロ崩れ始めます。焼きいろ付いたらすぐあげましょう。

このレシピの生い立ち

リンゴと豚のペンネ 春菊のジェノベーゼ(レシピID : 2956990)と共にお友達に教えてもらいました。簡単なのに、一気にテーブルがおしゃれになる一品。来客時に作る場合は、工程2までをあらかじめ用意しておき、あとは焼くだけにしておきます。
レシピID : 2957320 公開日 : 15/01/10 更新日 : 15/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Meguminomy
タイムなくてローズマリーで謝。爽やかソースとエビの風味、白に合う

ありがとうございます✨夏に、白に合いますね。