おせちリメーク黒豆煮汁deホットケーキ2

おせちリメーク黒豆煮汁deホットケーキ2の画像

Description

食べれば幸せな気分になれそうです。おからパウダーを使いました。

材料 (2枚分)

100g
小さじ1
1個
☆黒豆の煮汁(ID:2068771
約60ml(好みで)
☆サラダ油(オリーブ油等、好みの油)
小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに★をふるい入れ、☆を加えてホイッパーでよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    写真

    フライパンを180℃に熱し、ぬれ布巾で鍋底を冷やす。1の半量を円く流し入れ、中火(IH火力4)で3分半強焼き、裏返す。

  3. 3

    写真

    鍋底をぬれ布巾で冷やし、中火(IH火力4)で焼き色がつくまで約3分焼く。残り1枚は火力を3にし、表約3分+裏返し約2分。

  4. 4

    写真

    盛り付けて好みでハチミツやバター等添える。※何もつけなくても十分おいしい。

  5. 5

    おせちリメーク★黒豆煮汁deホットケーキ(ID:2072857)も参考にしてください。

コツ・ポイント

・加熱時間や加熱温度は目安です。こんがりと焼き色がつき、火が通れば焼き上がりです。
・生地にサラダ油が入っているので、フライパンにひく油は不要です。

このレシピの生い立ち

残った黒豆の煮汁を加えたホットケーキです。前回は手づくりおからを使いましたが、今回はおからパウダーを加えてみました。
レシピID : 2959692 公開日 : 15/01/12 更新日 : 18/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
bigflowers
生地は厚目でじっくり焼く方が良さそう☆最後にフワッと黒豆が香って、無駄なくイソフラボン!甘さ少ないから次回バナナいれてみます~
初れぽ
写真
みゃじま
おから粉⇒高野豆腐粉で。頂き黒豆煮汁が美味しく消費☆娘と食べたよ

みゃじまサン★初つくれぽに感謝します♪高野豆腐粉もいいですネ