生姜の豚こま炒めの画像

Description

これも北京の田舎で食べた料理。何かも分からず注文して、出てきたものを見たときには「生姜をメインにした料理があるのか」と衝撃を受けました。でも生姜嫌いでなければ、なかなかいける一品だと思います。

材料

生姜
好みの量
生姜よりやや多めの量
胡麻油
適量
適量
胡椒
適量

作り方

  1. 1

    生姜と豚こまは千切りにする。

  2. 2

    中華鍋に生姜を放りこみ、たっぷりの胡麻油を回しかけて弱火に乗せる。

  3. 3

    油が温まり、生姜の香りがしてきたら、さらに弱火のまま炒める。ペペロンチーノを作るときに、にんにくをたっぷりのオリーヴ油に入れて弱火で煮る感覚と同じ。

  4. 4

    生姜がほんのちょっぴろ色づいたら、豚こまも入れて強火でさっと炒める。

  5. 5

    豚肉に火が通ったら、塩胡椒で調味する。最後に醤油を垂らしても美味しい。

  6. 6

コツ・ポイント

隠し味にコチュジャンをほんの少々入れても美味。ご飯もお酒も進みます。

このレシピの生い立ち

レシピID : 29607 公開日 : 01/09/15 更新日 : 02/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート