豚ロース鍋の画像

Description

お正月に実家で食べたすき焼きを思い出してアレンジできるかな?と思い作ってみました。

材料 (2人分)

約150g
1/4
1個
1本
2枚
フランク
4本
小結白滝
小1パック
あごだし
3パック
料理酒
適宜
☆出汁醤油
適宜
☆三温糖
適宜
お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ出汁パックを入れておく。その間に野菜を食べやすい大きさに切る

  2. 2

    鍋に料理酒を入れ、切り終えた材料を肉、フランク、椎茸、油揚げ、ネギ、白滝の順で入れ火にかける。順番はテキトーです。

  3. 3

    少し煮えてきたら出汁パックを取り出し、☆の材料を入れ味をはっきりとわかるくらいに作る。

  4. 4

    味が決まったら白菜を入れ煮込み、必要なら味を微調整する。白菜が柔らかくなったら出来上がり。

  5. 5

    最後に切り餅を入れて食べても美味しいです。
    切り餅を半分にするとトッポギみたいになって食べやすいです。

コツ・ポイント

お野菜やお肉はお好みで。
最初に入れるお水は少なめでも野菜から水分が出るので大丈夫かも?
味をしっかり濃くして卵で食べても良いのかな?

このレシピの生い立ち

最近鍋が多く、悩んでいましたがすき焼きみたいな感じ?も良いかな?と思いチャレンジしたら好評でした。
レシピID : 2961204 公開日 : 15/01/12 更新日 : 15/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート