✿紫芋のカップケーキ✿の画像

Description

中に紫芋ペーストを詰めて、お芋の味をしっかり出してます♪ケーキ生地はふかふかでそんなにどっかりきません(^.^)

材料 (直径5cmのマフィン型約12個分)

★ケーキ生地
 バター
100g
 砂糖
80g
2個
 紫芋ペースト
30g
200g
小さじ1
★紫芋ペースト
1本
 砂糖
60g
30cc

作り方

  1. 1

    まず、紫芋ペーストを作ります。
    紫芋はやわらかく蒸して、あたたいうちに皮を剥いて潰します。

  2. 2

    そこにオリゴ糖(はちみつ)、砂糖、牛乳の順に入れその都度よく混ぜます。

  3. 3

    直径1.5cmくらいのお団子を12個作っておきます。

  4. 4

    次にケーキ生地を作ります。

    常温に出して柔らかくておいたバターを、泡だて器でよく練ります。砂糖2回に分けて加え、そのつど、しっかりと混ぜます

  5. 5

    溶きほぐした卵を少しずつ加えて、そのつど混ぜます。
    紫芋ペーストを加えてさらに混ぜます。

  6. 6

    薄力粉とBPをあわせてふるい入れ、さっくりと混ぜ合わせます。

  7. 7

    型の3分目くらいまでケーキ生地を入れ、その上に丸めておいた紫芋ペーストを乗せ指で少し押します。
    その上からペーストを隠すようにさらにケーキ生地を入れます。(最終的に型の8分目くらいになるように

  8. 8

    型ごと台に落とすようにして生地をならし、200℃のオーブンで20分焼いて出来上がり♥

コツ・ポイント

バターと砂糖は混ぜれば混ぜるほどおいしくなると念じながらたくさん混ぜるとよいです。
紫芋ペーストは余ったらスイートポテトにでもしてみてください(*^_^*)

このレシピの生い立ち

農家の方からおいしそうなお芋をたくさんいただいたので作ってみました。
レシピID : 296388 公開日 : 06/11/01 更新日 : 06/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート