鮭としらすの簡単さっぱり!ちらし寿司

鮭としらすの簡単さっぱり!ちらし寿司の画像

Description

簡単さっぱりでやめられない!

材料 (8〜10人分)

5合
50g
4個
10枚
適量
おこのみで
適量
いくらまたはとびっこ
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鮭を焼きほぐす。薄焼き卵をやき、錦糸卵をつくる。大葉は縦半分に切り千切りにする。

  2. 2

    写真

    しらすが浸かるくらいに酢をいれる。

  3. 3

    写真

    ごはんを普通に炊き、桶または深い皿にいれる。

  4. 4

    写真

    ご飯をほぐし、しらすを酢ごと入れまぜる。
    うちわで扇ぎ冷ます。

  5. 5

    写真

    鮭をくわえよくまぜる。
    おこのみで白ごまをまぜる。
    味を見て塩味が足りなければ塩を少々ふる。

  6. 6

    写真

    しらすと鮭をまぜたご飯の上に錦糸卵、大葉の順にのせ、お好みでいくらやとびっこを乗せてできあがり。

コツ・ポイント

とてもアバウトなので、味見しながら作ってください(´∀`;)

このレシピの生い立ち

義母さんから教わったちらし寿司。
美味しくてついつい食べ過ぎちゃいます。
レシピID : 2970126 公開日 : 15/01/18 更新日 : 15/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート